潜在看護師等掘り起こし事業
潜在看護職及び看護学生に対して、マスメディア等を活用した看護情報の発信と県内医療機関情報、県内求人情報等の提供を行い、潜在看護職の再就業促進及び看護学生の県内就業を支援します。
山形県看護職就職ガイドブック
令和6年度版 山形県看護職 就職ガイドブック
山形県への就業促進に向け、魅力ある医療機関等の情報を広く提供し、一人でも多くの看護職の皆さんが就職を希望されることを願い「令和6年度版 山形県看護職就職ガイドブック」作成しました。
令和7年度版 山形県看護職 就職ガイドブック
令和7年度よりデジタルブックへ移行します。
5月頃公開予定です。
- 目次
-
ごあいさつ
- 山形県健康福祉部長 柴田 優
- 公益社団法人山形県看護協会長 若月 裕子 -
村山地域
山形市、寒河江市、上山市、天童市、東根市、尾花沢市、河北町、西川町、朝日町 -
最上地域
新庄市、最上町、真室川町 -
置賜地域
米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町 -
庄内地域
鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町、遊佐町 - 山形方式・看護師等生涯サポートプログラム
- 山形県ナースセンターのご案内
- 山形県看護協会のご案内
-
看護職就職活動のあれこれ
①ナースセンターの活用
②気になる職場の情報収集の手段
③職場の個性へのアプローチポイント
④心得ておきたい職場訪問のマナー - 全ページダウンロード